fc2ブログ

住宅版エコポイント(その3)

住宅エコポイント記入見本01
住宅エコポイント記入見本02

「環境にやさしい暮らしはじめませんか。いまならエコポイントもつきます!」
住宅版エコポイントの事務局のサイトが内容が充実してきました。

サイト内では、ポイント申請書の必要書類、申請書の記入の仕方など、わかりやすく解説されています。
また、申請書作成機能もアップされており、これを利用して、容易に申請書が作成できます。
工事施工者などに代理人をお願いする必要なく、ご自分で申請書が作成できるようになっています。
申請を代理人に依頼して、余計な費用をかけないようにしましょう!

ただ、気をつけなければならないことがあります。
工事費にエコポイントを当てる場合、即時交換申請を行うことになりますが、
この場合、申請書を郵送ではなく、窓口へ持参する必要があるということです。

窓口の所在地は、事務局のサイトで検索ができます。
ちなみに、東京渋谷区内では、11箇所 あります。
渋谷駅に最も近い窓口は、渋谷駅 東口 シオノギ渋谷ビル (財)東京都防災・建築まちづくりセンター ですね。

まず、「申請フロー(ポイント申請する方へ)」で、手続き棟をご確認下さい。

詳しくは、住宅版エコポイントの事務局のサイトでご確認下さい。
 住宅エコポイント事務局へ
 住宅エコポイント申請フローへ

[SHIN建築事務所]

COMMENT

TRACKBACK

http://shinarchi.blog11.fc2.com/tb.php/9-7e06decb