fc2ブログ

谷中の築地塀

谷中築地塀

台東区谷中5丁目にある、観音寺の築地塀です。
築地塀(ついじべい)は、泥土を固めてつくった塀のことで、観音寺のものは、瓦と土を交互に積み重ねてつくられ
塀の上は屋根瓦で葺かれています。
路地に面して約35M程、江戸時代の風情を現在も伝えています。
台東区の「まちかど賞」を受賞しており、これからも現役で頑張って欲しいと思います。

また観音寺は、赤穂浪士ゆかりの寺としても知られており、本堂に向かって右側に、四十七士慰霊塔が建っています。


台東区選出のまちかど賞の建物などが載っております。
 台東区 思い出の景観30選はこちら
観音寺の縁起等が載っております。
 真言宗観音寺概要はこちら

[SHIN建築事務所]

大森にて

大森_01

大田区大森北1丁目のハローワーク向かい側にある 蕎麦屋さんです。
なかなか風情があります。 
残念ながら、営業時間外で店内には入れませんでした。

[SHIN建築事務所]